五月も中旬、ありがたいことに忙しくさせていただいております。

大変ありがたいことに多くのご注文を頂き、忙しくさせていただいております。

 

熊本地震で被災した両親の福岡での仮住まいの手配や引っ越しで、ゴールデンウィークどころではありませんでした。

 

実家は、外壁のいたるところにひび割れが入り、柱がずれたり、建具が動かなくなったり、見た目は一部損壊かなといった具合ですが、今後の余震次第ではどうなるかわかりません。

安心して住むためには専門家の調査が必要と思われます。

父に付き添い、罹災証明の申請手続きにも行きましたが、まだ発行待ちの状態です。

毎日続く余震で、同級生たちも不安な生活を余儀なくされていて、これから梅雨を控え心配です。

仕事に影響しないよう、早め早めに段取りをして作業を進めております。

大きな箱で送られてきたこの太鼓も(写真は作業前)無事に張り終えました。長崎でくんちで使用される太鼓です。

いつも以上に気を使いました。

 

そのほか、2尺5寸の桶胴太鼓の革を縫ったり。

長崎ペーロンで使用する新調の太鼓を製作したり、張替えをしたり。

5月末の運動会で使用する駆け込み張替えの太鼓を、貸し出しの太鼓を持参して引き取りに行ったり。

引き取ってきた太鼓は、ご覧のように見事にフチの部分が丸く潰れておりました。

平成6年に当店より納品した太鼓です。

このままの使い方だと太鼓が使えなくなりますよと先生にはお伝えしました。

これから張替え作業に取り掛かる福岡市の消防団の1尺5寸の太鼓。平成5年に納品し、今回が初めての張替えです。

こちらも同じく平成5年に納品した1尺5寸の太鼓で、今回が初めての張替えです。写真は2個ですが3個まとめてのご注文です。

左は小倉祇園太鼓で使用する張替えの太鼓。これも1尺5寸、何故か同じ大きさのご注文が重なるんです。

実は今朝も1尺5寸の新調のご注文を2個頂きました。

さらに気を引き締めて頑張ります。